kenanのブログ

闘病生活

2022年10月の出来事

買ったゲーム

  • Nintendo Switch
    • 初期型から交換し処理能力があがったのでゲームが快適になった気がする
  • スプラトゥーン3
    • ウデマエ:B、バイト:たつじん

買った本

その他買ったもの

その他

2022年5月出来事

買った本

読んだ本

興味を惹かれた記事

学びのあったワード

2022年1月に読んだ本、記事

読んだ本

パーフェクトRuby on Rails【増補改訂版】:書籍案内|技術評論社

O'Reilly Japan - メタプログラミングRuby 第2版

Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門

 

マザーパラサイト 1巻 (ゼノンコミックス) | 佐藤洋寿 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

マザーパラサイト 2巻 (ゼノンコミックス) | 佐藤洋寿 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

マザーパラサイト 3巻 (ゼノンコミックス) | 佐藤洋寿 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

 

読んで良かった記事

エンジニアにおける"難しい人"への対処法 - Qiita

どういう技術者になって欲しいか (2) - ogijun's blog

ミーティング・ファシリテーション入門 / Introduction To Meeting And Facilitation - Speaker Deck

 

興味関心

獣道でカワノを倒したときど、その後カプコンカップでときどを倒したカワノ。ストリートファイターリーグでぶっちぎりトップだったgood8 squadを倒し優勝したv6プラス FAV Rohto Z!のときど。

pc.watch.impress.co.jp

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

VRCのお砂糖とは

twitter.com

2021年の振り返り。転職してました

8月から友人の紹介された会社に入る事ができ、webアプリケーションエンジニアとして勤務させて頂いております。

この決断をサポートしてくれたのは、私に人生で初めて交際することになった彼女でした。

彼女との出会いはclubhouseという音声SNSで、とにかくたくさん話して前向きに応援してくれた事がとても大きかったです。

コロナ禍の中在宅勤務が決まった瞬間に会社に彼女の家から在宅勤務する旨を伝え、一悶着ありながらも無事在宅勤務が許可され、その後彼女の応援や友人の紹介もあり無事に8月から都内の企業へ転職することができ、現代的な業務を行なっている会社で働く事ができました。

働き始めてみると、同僚みんな在宅ワークでフルリモートになっていることもあり、コミュニケーションの方法が180度変わっていたので質問の仕方とか、技術レベルがあがったのでエンジニア同士での質問の仕方もだいぶ変わりました。

どう変わったかというと、相手に伝わる言葉がわからないことが増えた。というのが大きくあります。

今までは技術に詳しくない人やプロジェクトマネージャーや業務レベルでの現場の人向けにどのようなシステムを作成していくか。という説明をする事が多かったのですが、今の会社は、バリバリのモダンなシステムを組んでいるエンジニア向けに、自分がライブラリやフレームワークプログラミング言語でどう困っているのか、どう表現したいのか。どこまではできているのか。等を伝える時に言葉のチョイスがうまくいかず何が困っている事かうまく伝えられない場面があったりしました。その際はDraft PR等で現状のコードを見てもらいながら音声Mtgでアドバイスをもらったりする感じで進めていく事ができました。

この辺りのコストを来年度はもう少し下げてタスクの消化率を上げていきたい思います。

 

また来年の目標としてはもうちょっと体力をつけて体力面・精神面を強くしていくことでしょうか。

そこは在宅勤務・コロナでの非常事態宣言での行動自粛等でかなり体力やメンタルが削られた事が大きいです。体力が減ってくると気持ちの余裕がなくなったり集中して物事に取り組むことも難しいことがわかったので、体力をつけることは活動量を増やすことで業務のパフォーマンスや週末でのプライベートを充実させていきたいと考えています。

また、彼女を支えられる経済的自立、精神的自立もできるようになっていきたいですね。簡単ながら2021年振り返りと2022年目標でした

高圧的な態度は人間の精神を破壊する

お久しぶりです。

秋口に一つプロジェクトが一段落して、世間的にはコロナの影響もあり私のお仕事はなくなり自社待機状態になりました。

お仕事がないのなら作るしか無い。という気持ちになったのかこういうものを作ってくれ。という話を振られたので私一人でシステム開発をすることになりました。

私はWebシステムの開発が多いのでWebベースに、バックエンドはASP.NET Core REST APIでフロントはVueを使うことにしました。

選定理由としては、社内ノウハウとしてC#は使いたいこと。将来移行しやすいものであること。できるだけ情報ソースの多いものをであること。というところをポイントにしました。

とりあえず要件をもんで、機能を考えて、画面のモックを考えたりするのを同僚とやって基本設計で1ヶ月ぐらいかかりました。

環境構築も色々し始めて詳細仕様を決めたり実装しようというあたりで、他案件がぽしゃった同僚や、案件が終了して戻ってきた同僚が増え、私の案件に合流することになりました。

とりまとめだと思っていた同僚に、面倒見てくださいね。って言われたので3人も開発の面倒見るの大変だなって思っていました。

とりあえず、同僚にもわかるようにフレームワークの概要的なものやサンプル実装を何個か作り、ドキュメントとして解説を付けながらそれを見てもらいつつ、実際に画面を作って慣れてもらおうと作業を進めました。

これが結構たいへんで、自分の作業も進めないといけないし、同僚のトラブルや懸案も解消しないといけないし、解消したことはドキュメントとして残しておいたりして、他の同僚のために詳細設計もしないといけない。3日ぐらいで私はこれはやりがいはあるが大変だなーと思っていたのですが、その翌日ぐらいに急遽「納期」というものが決定されました。それだけならまだしも当初は最小機能でまず実装してお客さんに見せてから将来的に相手が欲しがる機能が追加される予定。という話でプロジェクトを進めていくはずだったのですが、納期までにすべての機能を完成させるように要求されました。

偉い人がこれは売れると思ったのか、早く完成させて私達に払っている無駄な給料の損失を回収したいと思ったのかわかりませんが。とにかく厳しいスケジュールが要求されたので、さすがに間に合わないので機能の調整を要求したのですが、とりまとめだと思っていた同僚がものすごい大きな声で激昂してきたのでびっくりしました。納期は厳守。機能は減らさない。の一点張りでした。しまいには、私が最初に出した概算の作業見積もりがいつのまにか正式なものになっていて、お前が出したスケジュールなんだから守れ。とのことです。

スケジュールは概算で、作業の詳細が決まりしだい詳細な日程に修正していく。という話だったはずなのですが、ここ2、3日でスケジュールの調整をしろ。って2回ほど言われていたのですが私は同僚の作業調整に忙しかったのでそれを放置してたから、スケジュールが勝手にFIXされたそうです。ファイルの更新日でも見れば修正してないのはわかるのに、この日程で大丈夫なのか?という一言もありませんでした。 なんかすごい。という気持ちしかありませんでした。

これは人を増やすか残業をするか、とにかく作業時間を増やさないと間に合わないのですが、人は本社にいる人だけですし、残業は禁止と言われました。なぜなら受注をもらってないからお金がないからだそうです。 これから商品を作って売りに出そうというのに、お金をもらってないから残業するな。しかし早く売りたいから期日までには完成させろ。ということらしいです。

私は社内的に立場の弱い方だったので、とにかく我慢するしかないのだと思い。とにかく納期まで定時内で頑張るしか無い。と思い日中はとにかく必死で仕事を続けました。

誰かに助けを求めてみては?と知人に言われたりしましたが、社内でコードがかける人は現状途中から参加した2人だけです。 でかい声であたりがきつい同僚はコードは書けないそうです。技術的なことはわかりません。というバリアーを最初に貼られました。

技術的な相談をする人もいないので、とにかく公式ドキュメントを読み、Githubでサンプルやソースコードを読み、色々実装して同僚にサンプルを作って実装方法を教えたりしてとにかく時間が消費されました。

もうこのあたりでドキュメントを整備する時間や全体がどうなってるのか私の管理するキャパシティは超えていたし、就業時間内にそれを間に合わせるのは無理だし、それを無理って言ってもなんとかするのがお前の仕事だって怒られるだけなのでとにかく完成しないことは目に見えてるけど納期まで頑張るしか無い状態が続きました

しかし2週間もすると、バリバリ実装してくれていた同僚もこれは間に合わないのでは・・・?と私に相談してくることが増えたのですが、できる限り頑張りましょう!と笑顔で答えるだけが精一杯でした。

もうこの辺でだいぶすり減っていた感じがします。

そんなメンバーすらも不安な状態の中開発を進めて納期も近づいた頃。とりまとめだと思ってた同僚に、「で、完成するんですか?」って聞かれたので、完成はしないと思うけどできる限り進めています。というように返答したら。またでかい声で「何とか終わらせろって言っただろ!」と怒りちらしてきました。

何とか終わらせろ。って言うだけでものづくりを間に合わせることができるなら誰も苦労はしません。

とにかく間に合ってない私が悪いのでボコボコに怒られ、社内MTGの反省会で吊るし上げられ、システムは完成しないまま無事プロジェクトは他の社内の人に振られて私はプロジェクトから開放されました。

明日からは新しい仕事が始まるのですが、メンタルはボロボロなのでとにかく人の気を悪くしないよううまく生きていきたいです。

Windows10環境で別ドライブにOSを入れなおしたらハマった

事の発端

最近のElectronアプリケーションはCドライブのユーザーディレクトリにインストールされるから容量少ないとキツイ。別ドライブとCドライブを入れ替えよう!

 

以前の構成

  • C:SSD1 (118GB)
  • D:SSD2 (256GB)
  • E:HDD (2TB)

 

回収後の構成イメージ

  • C:SSD2 (256GB)
  • D:SSD1 (118GB)
  • E:HDD (2TB)

 

作業工程

microsoftのサイトからUSBイメージを作成

 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

・最新の更新をダウンロードしてインストール。

 

が、以前のSSD1がクリーンインストールされただけだった。

 

ドライブ選択ってできないんだっけ?と考え直してみたが、既存のOSからインストールディスクのようなものを作成した場合基本的に以前のドライブが選択されるようだ(そもそも選択する画面がない)

 

面倒だが、Windows10の物理ディスクを引っ張り出して、UEFIの起動を外付けドライブ優先にしてSSD2の方へOSを入れなおした。その際SSD1はフォーマットしなおした。

 

インストールが完了して再起動をしてみると、高確率で以下のような画面が表示される。

f:id:h_kenan:20200504182539j:image

どうやら、以前OSが入っていた領域を参照しているけれどもフォーマットしているためエラーとなっているようです。

Windowsインストール時にはその領域は削除できなかったので手動?で削除する必要があるようでした。

 

【Win10】任意のディスクにEFIブートローダをインストールする

https://qiita.com/rerymd/items/638a4fcf8f23ce8aab2d

 

この記事を参考にDiskpartを利用して以前使用していたSSD1の領域を削除して、新しくOSを入れたSSD2にEFI領域を作成することで無事起動することができるようになりました。

 

自作は慣れたつもりではいましたがいろいろ変化しているので時々クリーンインストールしなおしてみると新しい発見があっていいですね。