kenanのブログ

闘病生活

社会復帰に失敗した話。

さて、前回の投稿から約半年が経過しました。 その中で起こったことを軽くまとめたいと思います。

まず、コンビニはブラックでした。詳細はFacebookのフレンドのみに公開していますが、完全なオープンには公開できない情報もありますので、簡潔にいいますと。正しく給料が払われない。(業務であることが店側がかってに業務でないと言い張る。)不良在庫の商品の買い取りを強要される。ノルマを強要される。(目標は回ごとに上がっていく)などでしょうか。

他にも、車を使って市内の施設や個人宅などを訪問販売しにいくという辛い業務もあったりしたので。精神衛生上よろしくないので6月を持って退職しました。 それと平行して、一般企業の中途採用に申し込みをしてみました。 申し込み翌日には連絡が来て、その翌日には面接があり、週末には採用決定という超スピードでした。 僕は、いつ仕事に来いといわれてもいいように、その連絡の翌週にはコンビニを退職したい旨を伝え上記に書いたように6月で退職し、 7月からシステム開発会社でのアルバイトとして仕事を行うことになりました。

業務としては、WEBで社内業務システムを開発する感じなので以前東京で働いていたものと同じだったので思い出しながら仕事をしていけば大丈夫かと思っていたのですが、 会社の期待しているスピードで成果がでなかったことから、すぐにプロジェクトから外されあちらこちらを転々としていました。 最終的にはPHPでの業務になったのですが、ソースコードがいわゆるスパゲティ状態で、初めての言語というのもあり解読にだいぶ時間がかかり、これもまた成果がでませんでした。 その頃には、会社の就業時間が9時出社、20時退勤という時間帯で、結構疲労が溜まる感じだったのですが、いつもの調子で1時や2時までインターネットやゲームを行って気分を発散していたのが問題でした。 半月もした頃、お昼休みに仮眠をとっていたのですが、うっかり熟睡してしまい。業務をサボるという事態が発生してしまいました。急いで職場に戻ったのですが、気まずさから無言で席につき業務を再開していました。先輩社員の方は、ある意味で大人の対応というか。誰も無反応でした。 その後にも、コードを解析したりテストをしてる最中に睡魔に襲われうたた寝してることが何度かあり、1度上司に厳重注意を受けました。 僕も、このままではまずいと思い少し早めに寝たり、眠気が来たらカフェインをとったり席を立って外の空気を吸いに行ったりしましたが、寝耳に水という感じで効果はありませんでした。 そんな状態が続いたせいか、PHPの業務での成果も思ったように上がらず、しだいに、ふられる業務が簡素な物になっていきました。

お盆休みを過ぎた頃でしょうか。疲れが出たのか、朝の通勤途中で睡魔に襲われる日が続き、いつ事故が起こってもおかしくない状態が続いて生命の危機を感じました。 これはまずいと思ったので、社長に相談して、そのように体調の悪い日は出社時間を遅らせて欲しい旨を伝えたのですが、社長からの返答は厳しい物でした。

「君は病気かもしれないが、業務中寝ていたそうだね。私は何人も病気になった人を見てきたが眠いといって寝ていた人は見たことがない。」 また、「経験年数の割に成果がまったくでてないそうだね。期待外れだよ。というようなことを言われました。」

僕としては、採用の際に病気のことは伝えており、社長も病気については理解している。というような返答を貰っていて、会社の方でもメンタルヘルスについての利用制度があったので理解がある会社なのかと思っていたのですが、社長は病気などは関係なく、業務を正しくこなせてないことに怒りが集中しているようでした。

「君は面接で、昼からの出社でも良いと言ったのに、朝から働けます!という返答をしたよね?でも実際は寝ている。つまり、君は約束を破った訳だよ、嘘をついたわけだ。」というようなことも言われました。

僕は、半年間のコンビニ経験で、眠くなることはあっても実際に眠くてどうしようもない。ということはなかったので、面接時に自信を持ってできる。というようなことは言いました。 しかし現実は退勤時間が遅くなり、帰宅後の生活でも気力が尽きてやる気がでず。睡眠時間も減って寝た気がしないという日々が続いてしまっていて、完全に体調が崩れていました。 そのような事情を伝えて配慮してほしい。決してやる気がなく怠けているという気持ちは一切無い。上司にも病気や僕の気持ちを伝えてほしい。というようなことを言ったのですが、相談した時期が遅すぎました。 社長は、最後に「君は来月で試用期間が終わるが、それ以上はない。終了だ。」と言ってきました。つまりはクビです。 その後社長は「契約では来月までなので1ヶ月前に通知しておくが、望むならいつ辞めても構わないぞ。」ということも追加してきました。ようは僕に払う金は1円でも抑えたいということなのでしょう。 その会話をした後もうやる気がなくなってしまい。いつ辞めるか。というようなことを考えた末。8月一杯で契約終了(本来は9月までの試用期間)ということにしてもらいました。

その後、直属の上司と会話をして自分の体調のこと、病気のことなどを説明してその月で業務を終わりにしてほしいことを伝えたのですが、上司がわりと驚いていて 病気については社長からは、心の病気としか聞いてないし、そんな状態で仕事に来ているとかまったく知らなかった。という感じでした。 つまりは、社長は病気についての理解や社員への配慮などまったくなかったのです。

まあ、僕の方にまったく否がないわけではありません。 実際に業務での成果はあげられなかったし、遅くまで勤務が続いた日に気分転換と称してインターネットやゲームをしたりして早く休息をとらなかった所で体調管理ができていなかったことが一番の問題であったとは思います。

結果としてまとめてみると、会社に否があるように記述してる面が多くなってしまいましたが(ただの愚痴ですね。)、僕の考えや仕事に対する姿勢が甘かった。という一点に尽きると思います。

職場が変わったという環境変化に対する体に影響を与えるストレスや疲労を甘く見ていたということです。 また、前のバイトが夕方勤務ということもあり昼間寝てばかりだったので体力がごっそり落ちて長時間の勤務に耐えきれなかったのでしょう。 長時間の通勤も疲労の元だったと思います。

結局退職が決まった最後の1週間とちょっとぐらいは早寝をするようになり、通勤で居眠り運転もすることもなくなり。業務中に居眠りをしてしまうこともなくなりました。 一般企業という所で働く、という気持ちがまったくないままバイトだし。という軽い気持ちで働いていたから今回のような事態を招いてしまったのだと思います。

一応次の職場の予定はすでに決めていますが、しばらくは休養、体力作りに専念し生活リズムを整え万全の体制で勤務に当たれるように挑んでいきたいと思います。 まあ、このような前向きな考えが少しでも生まれてきたということは、病気的には気持ち面では改善しているのでしょうが、体の面でまだ追いついてないということでしょう。 こちらは改善がしやすいと思うのでなんとかして次は失敗しないようにしていきたいと思います。

まあ、やることはそんなに難しいことではないのですが、それが出来ないのが病気というものなのでしょうか...。これも言い訳ですね...

就活から引越しまで。

12月末まで東京で就職活動をしてましたが、特に職が決まることもなく実家に戻ってきました。 最初の1ヶ月は体調の様子見として普通に過ごしていて。2ヶ月目はRubyの勉強と求人サイトからの応募を始めてみました。 職務経歴書から、Java関連の会社からメールがきたりすることは多かったのですが、僕としてはRubyをやってみたいなって思ってたので、以前の会社の例もありあまり気が進まない所があったので断わっていました。 これが結果的には良くなかったのですが、自分が入りたいな。と思う会社を3社か4社ぐらい受けましたが1社も受かりませんでした。 原因としては、経歴はともかく新しい言語に挑むのに対して面接でその意欲や自信の程を表せなかったからでしょう。 また、中途で4年の経験がある状態ともなるとある程度の実力を求められるので、その人材としての魅力に欠けてたんでしょう。

そこで、わりと長期化が見えてたんですが、特にバイトすることもなく、だらだらと就活をしていたので生活費がなくなって12月末で東京から引き上げることになりました。

ぼくにはまず、仕事をするという意識を高めることと、仕事をしながらの生活習慣の改善が必要ということで、実家から通える範囲でアルバイトをすることにしました。 まあ、それでも田舎のアルバイトなので工場やら量販店やらコンビニのバイトとか程度ですが、まずやってみてその環境に体と心を慣らしていくことが大事なんじゃないかと思いました。 とりあえず、現状バイトを始めて1ヶ月半ですが。アルバイトをこなすだけならなんとかなる感じですが、家に帰ってから何かをしようという余分な体力や余裕はまだない感じではあります。いつになったら余裕のある体力がついて就職活動できるかまだ判断ができなくはありますが、再出発という意味でまた一から活動していきたいと思います。

MBP15inch early2011を買ったので最低限の環境構築した。

ソフトウェアアップデート
Firefoxのインストール
Firefox Syncで同期。

以下入れたもの
Adium
ATOKPad
BathyScaphe
CotEditor
Dropbox
Emacs for Mac OSX
Evernote
FileZilla
GitHub for Mac
GitX
Google Chrome
Gyazo
HandBrake
iExplorer
iStatMenus3
iTerm2
Last.fm
Limechat
Silverlight
OpenOffice.org
RemoteDesktopConnection
SimpleComic
Transmission
UnRarX
VLC
XLD

AppStoreでXcodeをダウンロード
ApplicationからXcode installを起動してインストール(AppStoreだけじゃインストールしてくれない….)

Xcodeをインストールするとruby 1.8.7が入ってるはずなので

brew install

ruby -e "$(curl -fsSL ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/mxcl/homebrew/master/Library/Contributions/install_homebrew.rb)"

brew updateをしようとするとgitを入れろと言われるのでgitを入れる。

brew install git
wget
readline
colordiff
libyaml
libksba
openssl
lzlib
gccxml
rbenv
ruby-build

ruby1.9.3-p0を入れようとしたらXcode4.2からgccが変わったかららしいエラーがでた。

https://github.com/kennethreitz/osx-gcc-installer/downloads

再びターミナルに戻って作業。

ruby-build 1.9.3-p0 $HOME/.rbenv/versions/1.9.3-p0

rbenv global 1.9.3-p0
rbenv rehash

ターミナルを再起動すればruby 1.9.3-p0が入ってるはずです。

とりあえずmacportsに変わりこんな感じで新しく環境構築していきたいと思います。

7ドラ2020ファーストインプレッション

操作感はまずまず。

蘇生剤使うときに、死んだキャラにデフォでカーソルあったりしてくれるとよかったりした。

買物の時に装備品で装備できるキャラ全員に一気に装備してくれるのはよかった。

7Dのような演出カット戦闘はほしかった。変わりにキャラの演出が入ったのでまあいいかという感じ。

基本敵のダメージが結構高くて回復役とか回復剤が結構必要だけど、回復剤はボロボロ落とすし、セーブポイントで全回復、レベルアップで全回復、標準サポートスキル(フィールドのみ使用可能)で9回まで回復できるのでそこまできつくはない。蘇生もちょっと進めたらサポートスキルとして3回まで使えるようになった。

ドラゴンはきっちり回復しおいてから、EXモードとか使えば楽。

戦闘だるいので逃げたいけど、スキル上げるのにポイント必要なのである程度倒さないといけないのだるい。

ただ、ボスのドラゴンの略称がD1とかD2とかダサいのが残念だった。

キャラ絵と職業とボイスを全部バラバラで選択できるのはよかったですね。

あと、名前がひらがなカタカナしか使えないのはPSPなのにどうなのって思いました。

ただ、キャラ愛で進めてくしかない感がすでにあるのでモチベもつかなっていう感じ。。。

引越ししました。

私事ですが。引越ししました。 とりあえず友人宅に居候させていただいて、3ヶ月ほど東京に住んで就活をしようかと思います。

茨城だと、どうしてもWEB関連の仕事がないもので、東京にでるしかないという感じでした。 親元で甘えていた面もあったので、きっちりしていきたいと思います。

東京方面に住んでる方、御用の際はお気軽にご連絡ください。

また、WEB系制作会社の方でアルバイト枠で週3~4で勤務できるプログラマーを募集の方はご連絡ください。 Javaは4年ほど業務系WEBアプリを、今は趣味でRubyとRialsを触ってます。 Linuxで開発環境とそろえたり、動かすぐらいの知識などは少しあります。

さくらVPSにWordpressを設置(wordpress+nginx+php-fpm+php5.3.5+PHP-

作業としてはだいぶ前から行なっていたのですが、記事として書いてなかったので作業メモとして記述しておきます。
メモ自体は2011年1月07日に記述したのを多少修正しながら書いてます。


phpのインストール
sudo yum install php-devel
これで5.3.5がインストールされました。

php.iniの編集

php.ini
mbstring.language = Japanese

mbstring.internal_encoding = UTF-8

mbstring.http_input = pass
mbstring.http_output = pass

mbstring.encoding_translation = on

mbstring.detect_order = UTF-8,EUC-JP,SJIS,JIS,ASCII

mbstring.substitute_character = none;


PHP-nginx

sudo yum intall nginx
0.8.55がインストールされると思います。

参考URL: http://d.hatena.ne.jp/hrendoh/20110101/1293887229


php-fpm

libxml2-devel.x86_64 libevent-devel.x86_64が必要

sudo yum --enablerepo=remi install php-fpm

# vim /etc/php-fpm.d/www.conf

24 listen.allowed_clients = 127.0.0.1
39 user = nginx
41 group = nginx

sudo vim /etc/nginx/nginx.conf

server {
     server_name  kenan.jp;
}

/etc/nginx/conf.d/blog.kenan.jp.conf

server {
     listen 80;
     server_name blog.kenan.jp;
     root /var/www/blog.kenan.jp;
     index index.php;

     location / {
          if (-f $request_filename) {
               expires 30d;
               break;
          }
          if (!-e $request_filename) {
               rewrite ^.+?(/wp-.*) $1 last;
               rewrite ^.+?(/.*\.php)$ $1 last;
               rewrite ^ /index.php last;
          }
     }
     location ~ \.php$ {
          fastcgi_pass  127.0.0.1:9000;
          fastcgi_index  index.php;
          fastcgi_param  SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name;
          include        /etc/nginx/fastcgi_params;
     }
}

参考URL:http://fujishinko.exblog.jp/7836020/

php-fpmは5.3.3から組込まれてるらしいので独自ビルドの必要なし?

phpinfoで動作確認

sudo yum --enablerepo=remi install mysql-server

http://blog.eumyang.net/?p=73

mysqlのセキュアな初期設定を行う
$ sudo /usr/bin/mysql_secure_installation
$ sudo cp /usr/share/mysql/my-medium.cnf /etc/my.cnf

my.cnfをコピー

[mysqld]
character-set-server = utf8
skip-character-set-client-handshake

[mysql]
default-character-set = utf8

APCインストール
sudo yum install --enablerepo=remi php-pecl-apc

enablerepo=remiを指定しなかったら
depsolving problemsなんちゃらとか
Missing Dependencyとかエラーがでたので
yum clean all したり してみましたが解決しなかったのでよくわかりませんでした。

とりあえずインストールするだけでPHP.iniなどには追記することなく反映されてるようでした。

Public Viewing for EVO2K11

7月30日~8/1日まで秋葉原に滞在しておりました。

目的はオフ会とPublic Viewing for EVO2K11@秋葉原クラークスタジオです。 会場の高校には秋葉原らしくゆるゆりのポスターが立て掛けてありました ゆるゆりー

開場当初はだらだらと対戦会が行なわれてEVOも始まってないしまったりとした雰囲気でしたね。 というかEVOが始まってもみんなずっと対戦してました。 野試合

会場には、ざんぎたん、とんぴーさん、だるいさん、はなまるきさん、FAXさんなど(僕が知ってる人等々)他にもマスタークラスの方々が多数いたようです。 突発イベントとしてalmfelt君の組み手が行なわれて結構盛り上ってました。最初こそグラマス勢が意気揚々と参加してきたので負けてましたが、かなり健闘していました。 その後も、だらだらとした時間が続き、BBCS2の決勝戦が始まる前ぐらいに総師範組み手も行なわれました。 これには泥酔したFAXさんが挑戦してて、総師範が体力50%のハンデなら俺は25%で勝負や!とか言っててあっさり負けてて面白かったです。

その後のFAXさん。 FAXさん

BBCS2の本戦の内容はわりと割愛しますが、去年よりときどさんの動きが仕上がってる感があってすごかったですね。優勝への意気込みが伝わってきました。 しかし、海外勢のレべルの高さには驚きました。防御が固いし、コンボはしっかりしてるし。BBCS2の強キャラといわれるのが残ってない状態での決勝とか熱いものでした。

その後、鉄拳、モータルコンバットマヴカプ3と大会は進んでいきましたが、さすがに会場内では睡魔に負けて落ちていく人々が...

しかし、スパ4AEの試合が近づくにつれ会場内の盛り上がりも最高潮に。 各選手の差し合いや読みが通るたびに会場は大盛り上りでした! やはり、こういう大会は大勢で盛り上ったほうが楽しいですね~。 順位は 1位:ふーど(フェイロン) 2位:BrokenTier|Latif(ヴァイパー) 3位:Poongko(セス) 4位:MCZ|梅原 大吾(ユン) 5位:eLive|金デヴ(ユン) 5位:MCZ|ときど(豪鬼) となりました。

最後に、現地の選手達とインタビューしたりして無事終わりました。

あ、最後のほうにゲームの時間にでてる方が来場してちょっとしゃべった後なぜか撮影会になったので写真あげときますね ゲームの時間の渚ちゃん

さて、次回はGODS4となりますが、みなさんまた楽しんでいきましょう。