kenanのブログ

闘病生活

VAIO P のレビューっぽいものと設定

まず始めに行っておきたいのが以下のリカバリ作業

pocketgames PDA秘宝館 ? Blog Archive ? type P に余計なアプリを入れずにリカバリ

リカバリディスク2を入れてしまうと、全アプリ入ってしまうので注意ですね。(ぼくのことですが 続いて、設定などなど。

システムのプロパティ

  • 視覚効果をパフォーマンスに
  • 画面の設定の色設定を中(16ビット)へ

電源オプション

  • 標準設定、カバーを閉じたとき、何もしない。
  • 省電力:カバーを閉じたとき、スリープ。

スティックの設定

  • プレスセレクトを使用する のチェックを外す。

削除アプリ

  • McAfee(ウィルス関連)
  • ArcSoft Magic-i Visual Effects2(webcam関連)
  • ArcSoft WebCam Companion2
  • ebi.BookReader(eBookとか読まない)
  • ebi.SampleContents for VAIO
  • MusicTransfer
  • OpenMG Secure Module
  • Roxio Easy Media Creator
  • so-net
  • VAIO Location Search
  • VAIO MusicBox
  • VAIO MusicBox Sample Music
  • VAIO オンラインカスタマー、プレゼン サポート、電子マニュアル、ナビ、
  • widget manager
  • WinDVD,Yahooツールバー,プロアトラスなどなど。

一応インスタントOSも動作確認後に不要と判断したのでInstantModeとMediaPlusも消しました。

FirefoxDropBoxやエディタ類など色々いれて、使用容量が21.6GB、空きが36.5GB。とくに動画も見ないのでこれだけ空きがあればOK。 さて、1週間ほど使ってみて、主にIRC、LivedoorReader、ニコニコ動画などを見る際にしか使っていなかった訳ですが。処理能力にさほどストレスは感じることはなかったですね。 不要なサービス、アプリケーションを一時的に切ればコメント有りで高画質な動画を再生することも可能。 さすがに最高画質に近いとさすがにカクカクもたつきますが。。。

HD動画は高性能なソフトウェアデコーダーを入れれば再生できる。CoreAVCやら、PowerDVDのやつを使うといいらしいですね。一番負荷が高そうな動画サイトでの再生が実用レベルなのでその他の処理は問題なさそう。

さすがに、動画や画像編集などは行ったりは論外だと思うので試しませんでした。

これがVistaSP1での感想。

ちなみに話題のWindows7を入れましたが、動画再生は特に設定を変えるまでもなくそのままスムーズに再生できました。 当然ブラウザでのインターネットも激速。XPを入れる金ないわー。。。。という人はオススメします。

また、XPでVAIO Pを使用すると当然全体的な動作がスムーズになりメリットが多いらしいのですが、バッテリー管理のアプリケーションが動作しないらしいので稼動時間が2.5時間ぐらいになってしまうらしい。 さすがに標準でのVAIO付属のアプリケーションであるだけ、そのあたりは細かくハードウェアの制御をしてくれているようです。長時間使いたい。という人はやはりVistaのままが良いと思います。(同様にLinuxも電池のもちが悪いらしい。

また、初期の印象としてキーボードのスペースキーが若干押しにくい。というのがあったわけですが。大容量バッテリー装着によって本体の角度がついたので不満もなくなりました。

不満点、というか気になった点ですが、ポインティングデバイスに不具合があるのか稀にカーソルが動かなくなる場合があります。(といっても3秒以内には復帰するのですが。個人的には大きな問題ではないです。

初期状態では、インスタントOSを起動するためのショートカットボタンに自分の好きなショートカットを割り当てることができるのですが、ぼくはアプリを消しまくったおかげで、その設定メニューがなくなってしまいました。たぶん、インスタントOSを消すとだめなのかな。。。よくわかりませんが。

まあ、ランチャーアプリなどを入れれば解決しますね。

とりあえず、起動から動画みるまでを撮影してみたので参考までに。 VAIO Pでニコニコ動画を見てみた。

コメントにあったCPU負荷ですが、再生時の平均が70%~80%、コメント増加時だと90%、弾幕とかになると100%ですね。 メモリ使用量も起動時は800MBですが再生時は1GB超えます。

Remedieでなぜ撮ったかと言うと、Remedie使用での閲覧とオフィシャルサイトでの閲覧時の負荷の違いとかがほとんどなかったこと。 マイリストとかランキング中心な僕の利用方法だとRemedieを使う方が便利なので Remedieの宣伝ついでに使っただけです。