kenanのブログ

闘病生活

自転車の防犯登録というものはとても面倒ということがわかった。

だいぶ前の話ですが、Twitterのとらきちさんからチャリを頂いたわけですが。 防犯登録をし直さなくてはいけなくて、ずっと放置してました。 最近自転車のりたいなーと思う季節になってきたので、せっかくの祝日ですし、近所の自転車屋へ登録しにいってきた時の話を少し。

僕「友人から譲ってもらった自転車の防犯登録をしたいんですけどー。」

おっさん「え、譲ってもらった?前の防犯登録は?」

僕「たぶんどっかにあるか、剥したかもしれないですね。」

おっさん「え、はがした?前の持ち主わかんないじゃん。」

と言ったところですごい警戒心が高まり、先行きが悪くなった感じがしました。 結局、防犯シールはすぐ見つかり、登録をしようと自転車屋のおっさんと話をしてたんですが。防犯シールが「滋賀」となっていたので本当に譲ってもらったのか怪しい。という話がでてきました。 当然事前にそういう場合があることは調べておいたので、いろいろ対応できるつもりだったんですが。。。

おっさん的には、購入証明書、防犯登録の証明書、譲渡されたという証明書のどれかが無いと防犯登録はできない。とのこと。

「購入証明書とか、もし滋賀の方の実家から自転車もってきてたら無いですよね?」 「防犯登録についても同様」 「譲渡の証明書とかぼくが今から手書きで作れますよね?」

といろいろ言ってみたんですが、それが逆に悪かったのか。

おっさん「そう、簡単に証明できないから盗難してきた自転車を登録とかされたら嫌なんだよねー」とのこと

盗難品を防犯登録したら警察から文句言われるし、以前にそういう件があったらしく、店のおっさんはすごい不機嫌でした。

僕が「じゃあ今から友人に電話して説明してもらいましょうか?」とかいっても、「そんなの本人じゃないかもしれない。」という。。。 なんかイライラしてきたので

僕「じゃあ、何やっても信用なんてもらえないじゃないですか!?僕を信用してくださいよ!」

おっさん「いや、だから友人に紙で書いてもらって。それがないと信用できないんだよ」

というやりとりを5回ぐらいループしていた。 結局僕は信用できないとのこと。

最終的には「うちが嫌なら他の自転車屋で登録すれば?他の所なら甘いかもしれないから登録できちゃうかもね(笑」とか言い始めた。

もうこのあたりでこの店で登録とかする気はなくなったんですが、ぼくが自転車盗んだとか、友人を馬鹿にしたような発言をするようなおっさんに嫌気がさしてきたので帰りました。

でも、このまま帰るのも負けただけだと思い近所の交番に行って相談してきました。

「防犯登録をしにいったのだが、お店の人に信用が貰えず登録できなかった。 お店の人曰く、書面で譲渡したという証明を持ってこないと登録できないと言われたが、そんなものは簡単に作れるし、その程度のもので信用がもらえるのはどうなんだ。」という話

交番のお兄さんは真面目に聞いてくれて、簡単に防犯登録の流れを教えてくれました。

防犯登録は自転車屋さんしかすることができなくて、その登録情報は警察とかが管理している。 譲渡とかの場合、防犯登録の情報は更新できたりするんだけど、一般的には新しく登録しなおすらしい。

今回の場合だと、新しく追加登録するから、前の防犯登録の番号から持ち主を調べて、その人の名前と譲渡します。という書類の名前が一致するか調べて登録するはず。なのでそういうことを言ってきたのだろう。

とりあえず防犯登録がその友人と一致するか確認して。その証明を持って友人と一緒に自転車屋に行くなり、書類を見せれば問題はないだろう。ということ。それで文句言ってくるなら自分も一緒に行って文句いってやる。と、とても良い回答を頂けました。

結局は、とらきちさんの譲渡しましたよ。という紙が必要なのは変わらないわけですが。そんなもので信用が成り立つ登録システムに不安を感じる。事前に持ち主の名前調べて盗めば簡単に登録できちゃうわけだし。。。うーん。。