kenanのブログ

闘病生活

休職のその後

休職します。って会社に診断書もっていってから 正式な手続書がまだこない今日のこの頃ですが、その後についてちょっと報告いたします。

今迄なにしていたかというと、もときさんから借りたウイニングイレブンのパッケージになぜか入っていたFF13のディスクでひたすらサッカーをしていました。 序盤では、フィールドにすら出場することすらできず。。。 試合では、サッカーボールも蹴れずにチュートリアルをこなすばかり。自分のポジションすら与えてもらえませんでした。 その後、中盤から終盤になるとポジションを与えてもらえ成長することができ。試合でも活躍できるようになってまいりました。 最近のウイニングイレブンというゲームは、相手に直接攻撃を加える人と遠距離から選手をチマチマと狙う人と、それを支援する人がいたりするらしく。 それらを上手に組合せて相手選手を潰していきゴールを狙うゲームのようです。 まあ、最初はよくわからず、攻撃2人と支援1人の3人構成で続けていたのですが、どうも得点効率が良くない。

ずっとウイニングイレブンをやっていたもときさんにどうすれば上手に得点を稼げるか?と質問した所。

最近のサッカーというのはポジションジェンジが大事で、相手の邪魔をしたり、仲間を支援したりするのを試合中に臨機応変に切り替えることが重要なようです。 アタック役の人がちょっと攻撃して怯んだところに遠距離から支援する人が集中砲火すると防御が崩れブレイクしやすい。あとは袋叩きすればいいだけ。ということです。 まあ、無事ゲームクリア。世界を制覇したわけですが。クリア後に選手のステータスをMAXにできたりする要素などてんこ盛りだったんで、とりあえずそこまでで終了することにしました。

ストーリーがどうとかよくわかりませんが、敵の状況と自分のキャラクターの体力、相手の弱点を瞬時に切り替え集中放火させたり、瞬時に回復させたりとモードをきりかえるのはわりと楽しかったです。 自分のキャラクターのみ操作できるんですが、AIに任せるとこうしてほしい。という操作をしてくれなかったりするので。その点でどのキャラクターを自分で操作させるか、とか考えたりする必要があったのはちょっと面倒でしたね。 同じ攻撃キャラクターなのに、別の人がメイン操作だと、この行動をしてくれない。とか。 まあ、これをすべて個別で操作させようとすると面白いかもしれませんが、たぶん上級者じゃないと辛いでしょうね。 ゲームスピードをそうとう遅くしないといけないだろうし、まあそのへんはインターナショナル版とかで解放させたりすると喜ぶ人いそうですね。 あとは、パーティーを戦闘中に入れかえたりできると楽しかったかもしれません。 サッカーでは選手の入れ替えが何人とかあったはずなので、それがサポートされてない点は不満でしたね。 このキャラクターしかもってないスキルを使いたいのに、うっかり入れ忘れた!っていうことは何度かあったので。

まあ、これを朝起きてから毎日寝るまでやっていたわけですね。 ニートもいいとこです。

それはさておき。 まず、自立支援制度というのがあるらしく、そちらに加入するといいらしいです。 ぼくの病院の治療費は初回6000円とられたんですが、その制度に入れると通常保険の3割負担だった保険料が1割負担になるという素敵なことになるらしいです。 とりあえず、医者の診断書と役所から書類とかを頂き保健所にもっていって申請が通ればいいらしいとのこと。 あとはまあ、傷病手当ですよね。 会社からいつまでだっても書類がこないので今月はすべて有給にしてしまおうかと考え始めました。 事務のおねーさんから一昨日電話があって有給休暇が25日ほどあるらしいです。

僕の場合、その2つの制度を利用することでなんとか生活していこうかと思うんですが、他にも便利な制度とかあったらぜひ利用して国の補助をうけていきたいですね。

休職してます。

現在ぼくは流行病にかかってまして。会社を休職してるんですが。 多くの方に心配されて、わりと生きててよかったと思ってます。

しかしながら、休職すると無給になるんで色々と支援されなくてはいけくて、大変です。 治療費はかかるし、給料でないので収入はないし。 ここにきて始めて貯金の偉大さをひしひしと感じております。 某めいぼうなんとかさんとかも、いつこうなるかわからないので貯金したほうがいいと思います。

とりあえず、国のお金から最小限の生活費がもらえる制度があるらしいんで、それでなんとか生活できそうかな? と思ったのですが、今までの遊びのつけがあったんでカードの支払いという足枷がありまして。 国からもらえるお金では必要最小限の生活しかできません。 具体的にいうと、家賃と光熱費とインターネット代金だけで消えてしまいます。 これではカードの支払いができいないではありませんか!!! どうしたものか、、、、と先週ぐらい考えたすえに親に相談したところ まあ、カードについては親の手助けをうけてなんとかしてもらえそうです。 もつべきものは家族ですね。

まあ、なんかついでに療養のために実家にかえりなさい!って話が親からでたんだけど 転職するのに茨城はないわーってことなんで、引越ししたくはないんですが、 しょぼいコンロが1口しかなくて、それも壊れそうなんで。ほんとうは引越ししたいんですよね。 ゴミも増えて部屋も狭いですし。 んで、実家からうまいぐあいに都内の会社に一発合格でいればバンザーイ!!!! ってかんじなんですけど。

とりあえずN動画で有名なD社とかうけるべく毎日お勉強している感じです。 D社の社員からは、紹介制度があるらしく。

「僕の紹介できました!」って言ってくださいと多くの人から声をかけていただいており、ここまで声かけてもらえたりすると、わりと受かりそうな気がしないでもないという気分になってしまいますね。

とまあ就職活動すべく勉強をちまちま始めている毎日でございます。

劇場版マクロスF

すいれんさんがバルト9のチケットでとってくれたので、劇場版マクロスフロンティアを見てきました。

内容としては、テレビ版の再構成。ランカとシェリルの設定を変えて、ストーリーをアレンジした感じですね。 印象としてはシェリルがよりプロっぽくなってて、ランカは普通の女の子になってた気がしました。

テレビ版のシェリルは最初こそ銀河の歌姫。って感じでしたが、途中から私はプロなのよ!って喚いてるだけなイメージだったんですが、劇場版では終始プロっぽくて、それを表すかのような所が見られると思います。

ランカは、今回はもとからアルトと仲の良い設定なんで、恋する女の子頑張ります!みたいな感じですね。 テレビ版の中盤ぐらいからのランカの様子が最初から見れる感じでしょうか。 それって何がいいの?という所もあるけど、テレビ版とは違って中島愛さんも声優に慣れてきたのか、アルトに対する話し方とか演技がやっぱり違うと思います。そういう中の人自体の変化があるのも面白い所。 前編なので、超時空シンデレラは見れませんが地道に頑張るランカの様子が多くてアイドルの苦労が感じられます・・・。

まあ、再構成と聞いてテレビ版と同じなら見ねーよって人もいるかと思いますが、テレビ版とは違ったキャラクターの演技があって、このキャラならこうするだろうなーと思える箇所があったり、劇場版なのでテレビ版より盛り上げ所はやっぱり金がかかってるなーってなってますし、そういう視点で楽しみに行くといいと思います。

あと、劇場なので音楽や戦闘時の効果音がすごい気持ちよく聞こえました。 音楽を楽しむのもマクロスの楽しみの一つだと思うんで、ここもぜひ劇場で楽しんでもらいたい所ですね。

HOTSPOT契約しました。

これでリナカフェでも快適インターネットです。 電波を気にせず、室内でも安心。

ところで、BBモバイルポイントでアクセスしようとした時に気になったんですが SSIDとパスワードは、サイトのほうで簡単に調べることができるんですが、その後のBBモバイルポイントへの認証の方法は簡単にみつからなかったので苦労しました。

結局 ユーザーid:HOTSPOTのユーザーID@hotspot.ne.jp パスワード:HOTSPOTのパスワード

ではいれましたが、@以降がサイトのpdfにしかのってない感じなのでぐぐってもすぐでてこなかった。 まあ、もう分ったからいいんだけど。

こんなことしてる間にバッテリーガ50%も消費してしまって折角屋外でのネットの時間が削られて悲しい。

Tweetup Tokyo 09 Fall に行ってきた

会場にいく途中でtakanoさんと遭遇した。 入口近くでphaさんがうろうろしたのを目撃した。

入場する直前でitkzさんと遭遇。

イベントの内容は特に聞いてませんでした。 会場内では、マスコミや業界関係者が多数いて、名刺交換や情報交換している人ばかりだった。

とりあえず、奥にある軽食やドリンクを目指して食べながら皿に盛っていきました。 皿が醤油皿並の大きさで、料理を盛るのに苦労した。 途中ドーナッツを6個ぐらい皿にもったら人と衝突して床に落ちたりしました。

基本的にいつものリナカフェのような雑談を会場内で行なっており、小池さんの大声がよく響いた。

途中から着たイケメンの外人は dominiek という人らしくSmart.fmというサイトのCTOだった。 Irssiを使っている小池さんに興味をもったらしく、どうやってTwitterやってるのか聞いてた。TwitterIrcGatewayの説明をしていたので、これで海外でもTIGユーザーが増えるに違いないと思った。 dominiekはVimperatorも知っているようで、さすがCTOだなぁと思ったが、ちゃんと名前を名乗っていなかったせいか、Followしてくれない。まあ、そもそも英語なので会話できないからSmart.fmで英語を勉強してdominiekと絡んでみたいと思った。

その後、だいぶ気分がよくなった一同がバドワイザーを大量に抱えてきたりオードブルの皿を丸ごともってきたりだいぶひどかった。あいた缶ビールでタワーを作っては崩れ、床やテーブルを汚したり、オードブルの皿をひっくりかえしてトマトケチャップが床にまきちらされたりかなりひどくなってきた。

途中でNHKのインタビューをうけて、小池さんや糸柳さんあらわずさんはまじめな回答をしていたのに放送では使われなかった。しばらくして周りを見ると、客がだいぶ近寄らなくなっていて。満員のスペースにぽっかり空間ができていてだいぶひどかった。

そして無事イベントは終了して、帰り道の途中に下林が腐った味噌汁を飲んだ話を聞いた。 参加費は無料だし、だいぶ良いイベントだった。

Xen上でCentOS4.7を入れようとした時

Xen3.1上に準仮想化でCentOS4.7を入れようとした時。

インストーラーの言語選択でJapaneseを選ぶとターミナルがぐちゃぐちゃと文字化け。
ターミナルやホストOSの文字コードを色々変更してもダメ。

解決策が見つからないのでインストーラーをEnglishにして進めれば良いことに2時間後に気づいた。
そのあとDefaultLanguageをJapaneseにすればいいだけでしたね。

VMwareESXiとかで昔やった時はグラフィックモードにすれば良かった気がする。
コンソール画面のみだと問題があるとか面倒。