kenanのブログ

闘病生活

2018-01-01から1年間の記事一覧

エディタ環境設定

エディタ設定 キーバインド的にEmacs使いたい所だけど、VisualStudioCodeにした。 設定 ターミナルはWSLにした "terminal.integrated.shell.windows": "C:/Windows/System32/wsl.exe" lintを入れたかったのでvsCodeの拡張機能としてrubocopを入れた。 WSLでg…

Rubyを始めよう(WSL)

切っ掛け 弊社の新人エンジニア研修カリキュラムを惜しみなく公開してみる - Feedforce Developer Blog 参考書籍 プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで はRuby2.4.1対象だったのでrbenvで環境を作るところをメモ。 …

試して理解 Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識を読んだ

CPU・メモリ・ストレージ等の動きの解説やC言語のサンプルコードでの検証をイラストを交えてわかりやすく解説してあり以前読んだ 動くメカニズムを図解&実験! Linux超入門 と比べると圧倒的に読みやすかった。 「Linux超入門」も詳細に解説してあったが細か…

プログラマの数学第2版を読んで。

読み始めようと思ってからだいぶ時間はかかりましたが先日ようやく読み終わりました。 2章 論理 ド・モルガンの法則では、資格試験で真理値表などの対応表を記憶するだけだったものが丁寧に解説されていて復習にとてもよかった。 4章 数学的帰納法 帰納の証…

サツマイモ近状

植え付けは6月7日でした。 活着率は99%ぐらいですね。 今年はマルチの口を大きく広げて苗を植えたあとに土をかけてマルチ焼け対策したのが良かったと思います。 あと一昨年サツマイモの生育に関係したか調べるためサンゴ礁の石灰を少量蒔いてみました。 あ…

サツマイモ栽培に向けて畝立てをしました

今年もサツマイモを栽培します。 いろいろあり今年は500本苗を予約しました。 去年はミネラル分のある肥料多目にしてみましたが、今年は堆肥とサツマイモ向け肥料と珊瑚とミネラル要素をほんの少しだけ撒いたぐらいです。 甘みを強めるにはリン酸成分がある…

CPUの創りかたを読んで

CPUの創りかた 作者: 渡波郁 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ 発売日: 2003/10/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 35人 クリック: 445回 この商品を含むブログ (193件) を見る 基礎教養として読み始めました、学生ころ習ったフリップフ…

モチベーション革命という本を読みました

そういえば干し芋は完売しました。 またのご利用心よりお待ち申し上げております。 さて、表題の件ですがやることも無くなってしまい、だいぶモチベーションも下がっていたので近所の本屋に平積みしてあった本を買ってきました。 https://www.amazon.co.jp/d…

管理の甘さ

貯蔵していた加工用のさつまいもの7割〜8割が腐って使い物にならなくなってしまいました。 原因は低温と乾燥です。保存に適した気温と湿度は 温度:13℃~16℃、湿度:90%~95% のようです。 私の実家にある蔵では、ほぼ外気温と変わらぬ状態にあり、防寒用…